●Monty Python スケッチ衣装他QRコード置き場
※下に行くほど新しい。
ドイツ版・空飛ぶモンティ・パイソンで、ジョン・クリーズが扮した赤ずきんちゃんの衣装。 帽子はマイデザで赤一色で作ると、それっぽくなります。 靴は赤い靴、靴下は三つ折くらいが丁度。 |
|
ちょっと頭の足りない、定番キャラのガンビーさん衣装。 帽子はタオル、メガネは丸い形のもので。茶色の半ズボンにゴム長靴をはけば、立派なガンビーさんになれる。 服の模様を変えれば、ランバージャック・ソングも再現できそう? |
|
テリー・ジョーンズの十八番とも言える、ペッパー・ポット衣装。 もこもこな帽子を被って、ちょっとオシャレに。 男の子が着ればもっとペッパー・ポットに近づける! 声はキンキンに。 靴はパンプス、靴下はストッキングなんかが似合う。 |
|
マイケル・ペイリンが扮したリシェリュー枢機卿の衣装。 帽子はマイデザでピンク一色にして。 実際の服の長さは足元まで隠れる程に長いので、靴はそれっぽいものを。 マイク片手にペチュラ・クラークのものまねでもやってみる? |
|
ほんの一瞬だけの登場だったり、庶民的な食堂にぎゅうぎゅう詰めになってたりするご存知バイキング。 ズボンはカウボーイのズボン、靴はグラディエーターサンダルだと雰囲気アップ。帽子はもちろんバイキングメット。 さぁ、スパムを食べに食堂に行こう! |
|
よく悪ふざけした後に出てくるBBCから(?)のお詫び・謝罪コメントの時に出て来るアレ。 マイデザ看板に貼り付けて遊んでみる? |
|
毎回のオープニングアニメの後でタイトルを踏みつけるアンヨ。 グレアムの葬儀の時にも、メンバーからの花束として、アンヨの形の花束が送られたとも。 |
|
\まさかの時の!/デェェェェェェン!!! スペイン宗教裁判でお馴染みの、マイケル・ペイリン扮するヒメネス枢機卿のマイデザ。 残念ながらとび森自体に赤いカーディナルハットの代わりになるのが無いので、雰囲気だけでもそれらしく! 靴下は無し、靴はエンジニアブーツなどをはけば、テレビと同じ格好になるぞ(小波) |
|
スペイン宗教裁判の3人組の一人のビグルス。 比較的シンプルに作成。 ひこうぼうと巻ヒゲでビグルスらしさを演出。 出来る人は中にラックを仕込みましょうww |
|
スペ宗の最後は、テリー・ギリアムの変顔も人気のファン。 赤ずきんをかぶれはアナタもこれで立派なギリアムに! 他の2人よりもマントのような部分が長いです。 \安楽椅子!?/ デェェェェェェン!!! |
|
![]() ランバー・ジャックかと思った!? 残念!コーラスの方でしたー ロイヤル・カナディアン・マウンテン・ポリス…略してRCMPの上着を再現してみた。 ズボンは、ギリギリ闘牛士のズボンで。ただ、闘牛士服はグレースブランドなので、そこそこお金はかかるかも。 帽子はダンディな帽子でも十分です。靴はブーツ系で。 |
|
![]() 「バカな歩き方省」の看板(?)を大胆にも、とび森用に縮小してみました! 縮小しても読めるように、文字打ち頑張った。 役場の近くにマイデザ看板を立てて貼ってみるもよし、そのまま村の旗にしてみるもよし。 |